CFD取引徹底比較CFD取引の基礎知識CFD取引のデメリット>買いポジションには金利がかかる
本記事中にはプロモーションが含まれます

Contract For Difference

CFDは買いポジションには金利がかかる

CFD取引では、売りポジションを持ち越すことで「オーバーナイト金利」がもらえると書きましたが、逆に買いポジションの場合オーバーナイト金利を支払う必要があります。これは、ロングポジションをもつためにCFD取引業者は買い付けの資金を取る必要があるためです。ちなみに、金利水準はその国(投資対象)の通貨によってかわってきます。(関連:オーバーナイト金利

CFD取引徹底比較-証券CFDナビ-


CFDの買いとオーバーナイト金利

冒頭で説明したように、CFDでロングポジション(買いポジション)を持つ場合にはオーバーナイト金利を支払う必要があります。この金利水準は「各国の政策金利+アルファ」となっていることが多いです。日本のような低金利通貨の場合には政策金利自体がほぼゼロなので、あまり意識するほどの金利にはなりませんが、政策金利の高い国の場合にはオーバーナイト金利も高くなってしまいます。

たとえば、英国(イギリス)、オーストラリアなどの国は伝統的な高金利通貨となっていますので、その分オーバーナイト金利も高くなってしまいます。そのため、外国株や外国の指数などのCFD取引をロングする(買う)場合には、金利にも注意が必要です。

 

オーバーナイト金利は持ち越しをしないとかからない

一方で「オーバーナイト(翌日)」ということばがついているとおり、オーバーナイト金利は1日の取引終了時(NY時間の17時(日本は午前7時(サマータイム期間中は午前6時)に値洗いされてそのときに発生する仕組みになっているので、その前に清算しておけば金利はかかりません。

そのため、デイトレードが基本となる場合にはオーバーナイト金利はかからないということになります。

 

ショートポジションなら金利がもらえるのでヘッジ取引にはメリットといえる

買いポジションの場合はオーバーナイト金利が発生するため、現物保有と比べると不利になります。そのため、長期投資の買いポジションには向かない運用法です。

一方で空売り(ショートポジション)であればオーバーナイト金利が受け取ることができるわけですから、それを利用して通常の買い注文は別の方法で取るが、売りポジだけはCFDで取るというのはかなり合理的な選択となりそうです。

 

人気CFD取引証券会社

DMM CFD

DMM.com証券はFXで有名な証券会社です。CFD取引(株価指数)については「日経225」「ナスダック」「NYダウ」「S&P500」の4株価指数に絞り込んでいるのが特徴で、その分システムの使い勝手は高いです。また、手数料無料、業界最安値水準のスプレッドなども魅力です。短期トレーダーにおすすめの証券会社です。
>>DMM CFD詳細

マネックス証券 くりっく株365

マネックス証券はくりっく株365(取引所CFD取引)を提供する大手ネット証券です。くりっく株365の手数料水準は全金融機関の中でも最低額となっています。大手証券ということもあって、はじめてのCFD取引には最適なネット証券だと考えます。
>>マネックス証券CFD詳細

GMOクリック証券CFD

GMOクリック証券は日本の大手ネット証券の一つで、豊富な投資商品を取り扱っている証券会社です。CFD取引は「株価指数」「商品先物」「個別銘柄(日本)」が可能となっています。銘柄数は少ないものの、使いやすく初めてのCFD取引にお勧めの証券会社です。
>>GMOクリック証券CFD詳細