本記事中にはプロモーションが含まれます

Contract For Difference

CFD取引とは

CFD取引が注目というけれど、CFD取引(差金決済取引)とは実際にどのような取引なのでしょうか?ここでは取引の特徴から、具体的なメリット・デメリットについてまで分かりやすく説明していきます。

まずは、CFD取引という投資がどのような投資であり、どんな特徴がある投資なのかを理解していきましょう。

CFD取引徹底比較-証券CFDナビ-


CFD(Contract For Difference):差金決済取引

CFDとは、差金決済取引と呼ばれる運用方法です。なかなかなじみのない取引方法ですが、ヨーロッパでは、株式取引のとされている取引の30%はCFDによる取引であるとされるほどメジャーな取引となっています。

取引の仕組みとしては「証拠金取引」と呼ばれるもので、取引業者(証券会社)に、証拠金と呼ばれる資金を預託して、その資金を元に差金決済を行うという取引です。差金取引とは、実際に原資産(株式など)に投資をするのではなく、買値と売値の差額を取引するというものです。

たとえば、株価1000円@1株の株を1000株買って、1100円@1株で売却したとします。この場合、1000円×1000株=100万円で買って、1100円×1000株=110万円で売るという取引です。この取引には、通常100万円の投資資金が必要になります。しかし、証拠金取引であるCFD取引の場合、実際に100万円を投資するのではありません。

この場合、この株と同じ値動きをするCFDを買うことで、上記の株を購入したのと同じ経済的な効果があるものに投資をするのです。

ちょっと言葉で説明されるとわかりにくいかもしれませんが、「CFD取引とは少額の資金で株式などを売買できる取引」ととらえていただいても結構です。

 

CFD取引ではどんな商品が取引される?

CFD取引では、「株式(国内株・海外株・ETFなど)」「株価指数(日経平均・NYダウなど)」「コモディティ・商品(金・原油など)」「債券(国内債券・海外債券)」「外国為替」といった様々な投資対象を、原資産(それぞれの投資商品のこと)を直接売買するのではなく、差金による取引(買値と売値の差額を取引)により取引可能です。
FX(外国為替証拠金取引)と商品性はほとんど同じですが、FXが通貨取引を対象としているのに対して、CFD取引の場合は、株式(個別銘柄)株価指数(日経平均など)コモディティ(原油・金・プラチナなど)といったように、実に様々な運用商品に対してCFDというひとつの投資商品として投資をすることができます。ちなみに、FXというのは、CFD取引における「外国為替を専門としたもの」と捉えることもできます。

 

CFD取引はどのようにして取引される?

CFD取引は、普通投資対象を直接売買するのではなく、CFD取引業者と直接取引します。これを「相対取引・店頭取引(用語集)」と呼びます。相対取引とは業者と投資家が直接自己の勘定において取引をすることです。CFD取引の場合注文を受けたCFD取引業者はそれぞれの取引市場に「カバー取引」という、顧客から受けた注文と同じ注文を取引市場に流すことで、リスクをヘッジします。

また、2010年には「東京金融取引所」から「くりっく株365」と呼ばれるCFD取引ができました。これは、株式投資のように、証券会社に注文を出し取引所で取引されるCFD取引です。

この二つの方法の違いについては「くりっく株365とは」のページで詳しく説明しています。

 

人気CFD取引証券会社

DMM CFD

DMM.com証券はFXで有名な証券会社です。CFD取引(株価指数)については「日経225」「ナスダック」「NYダウ」「S&P500」の4株価指数に絞り込んでいるのが特徴で、その分システムの使い勝手は高いです。また、手数料無料、業界最安値水準のスプレッドなども魅力です。短期トレーダーにおすすめの証券会社です。
>>DMM CFD詳細

マネックス証券 くりっく株365

マネックス証券はくりっく株365(取引所CFD取引)を提供する大手ネット証券です。くりっく株365の手数料水準は全金融機関の中でも最低額となっています。大手証券ということもあって、はじめてのCFD取引には最適なネット証券だと考えます。
>>マネックス証券CFD詳細

GMOクリック証券CFD

GMOクリック証券は日本の大手ネット証券の一つで、豊富な投資商品を取り扱っている証券会社です。CFD取引は「株価指数」「商品先物」「個別銘柄(日本)」が可能となっています。銘柄数は少ないものの、使いやすく初めてのCFD取引にお勧めの証券会社です。
>>GMOクリック証券CFD詳細