CFD取引徹底比較CFD取引の基礎知識CFD取引と他の投資を比較>ETF(国内・海外)とCFD取引を比較
本記事中にはプロモーションが含まれます

Contract For Difference

ETF(国内・海外)とCFD取引を比較

株価指数(日経平均やダウ工業平均など)に投資をする手段としてはETF(上場投資信託)を活用する方法があります。ETFは普通の株式と同じように証券取引所で売買でき、値動きはそれぞれがターゲットとしている指数とほとんど同じように動きます。ここでは、こうしたETF投資を現物株取引として行うのとCFD取引を通じて行うのとでの違いを比較します。

CFD取引徹底比較-証券CFDナビ-


ETF(国内・海外)とCFD取引の違い

ETFとは「ETF(上場投信)」とも呼ばれる投資信託の一種です。証券取引所に上場しており、普通の株式と同じように売買することができます。それぞれのETFでは投資信託ごとにターゲットとなる株価指数などがあり、それぞれに価格が連動するようになっています。「ETFの特徴
たとえば、日経平均EFTの場合、日経平均(日経225)に組み入れられている銘柄と同じように組み合わされているため、価格(株価)も同じように連動して動きます。ETFを利用することで、株価指数など通常は投資できない投資対象にローコストで投資できます。

 
ETF(国内・海外)
株式CFD取引
取引方式
取引所取引 店頭取引(相対取引)
取引市場
基本的には国内株式ETFのみ。海外のETFの取り扱いは一部の証券会社で提供している。 国内はもちろん、海外のETFも多数取り扱いしている。
レバレッジ
現物取引:1倍
信用取引:約3倍(海外ETFは不可)
最大20倍前後
(取引業者により異なります)
取引手数料
国内:100円~3000円程度(証券会社により異なる)
海外:片道20ドル~30ドル程度 (証券会社により異なる)
取引額の0.05%~0.2%程度
(取引業者により異なります)
空売り
国内ETFの場合は信用取引をすることで可能ですが、海外ETFは原則不可。 国内ETF・海外ETF両方とも空売り(ショート)も可能
配当金
現物取引:あり
信用取引(買い):配当金相当額を受け取り
信用取引(売り):配当金相当額を支払い
買いポジション:配当金相当額を受け取り
売りポジション:配当金相当額を支払い
税金
申告分離課税(20%) 総合課税(15~50%)

 

手軽に日経平均やダウ平均などの株価指数に投資をしたい、長期投資をしたいというのであれば金利のかからないETF投資がお勧めです。
その一方で短期の指数の値動きで大きな利益を狙いたい、一点売買をやりたいというのであればレバレッジを効かせることができるCFD取引の方が強みがあります。

ちなみにETF取引に関しては「ETF投資講座 -初心者でもわかるETF情報サイト-」がおすすめです。

 

人気CFD取引証券会社

DMM CFD

DMM.com証券はFXで有名な証券会社です。CFD取引(株価指数)については「日経225」「ナスダック」「NYダウ」「S&P500」の4株価指数に絞り込んでいるのが特徴で、その分システムの使い勝手は高いです。また、手数料無料、業界最安値水準のスプレッドなども魅力です。短期トレーダーにおすすめの証券会社です。
>>DMM CFD詳細

マネックス証券 くりっく株365

マネックス証券はくりっく株365(取引所CFD取引)を提供する大手ネット証券です。くりっく株365の手数料水準は全金融機関の中でも最低額となっています。大手証券ということもあって、はじめてのCFD取引には最適なネット証券だと考えます。
>>マネックス証券CFD詳細

GMOクリック証券CFD

GMOクリック証券は日本の大手ネット証券の一つで、豊富な投資商品を取り扱っている証券会社です。CFD取引は「株価指数」「商品先物」「個別銘柄(日本)」が可能となっています。銘柄数は少ないものの、使いやすく初めてのCFD取引にお勧めの証券会社です。
>>GMOクリック証券CFD詳細